コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アース・ミュージアム元宇品

  • ホーム
  • 自然観察ガイドの会
  • 元宇品の魅力
  • 地球さんぽ
  • 活動記録
  • コラム

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 sanpo-motoujina コラム

子どもたちが見つけたものは…

令和2年9月,宇品小学校の海の観察会の日のことです。コロナ禍では初めての野外活動で,子どもたちは活き活きした表情を見せてくれました。元宇品の展望台に上がる階段の手前,時には波が洗う遊歩道で,4年生が突然輪になって騒ぎはじ […]

最近の投稿

2月の地球さんぽ

2023年1月29日

令和5年1月の地球さんぽ【春を待つ森】

2023年1月31日

宇品島の歳時記【睦月 ニホンスイセン】

2023年1月30日

南島原だより10【”カメムシ”はお好き?】 

2023年1月25日

宇品島の歳時記【睦月 ヤブツバキ】 

2023年1月20日

ウサギとカイ

2023年1月15日

何故こんな所に!【タラノキ】

2023年1月10日

宇品島の歳時記【睦月 癸卯】

2023年1月5日

宇品島の歳時記【師走 イソシギ&セキレイ】

2022年12月30日

宇品島の歳時記【師走 ツタ】 

2022年12月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
    • 南島原だより
    • 宇品島の歳時記
    • 歴史
    • 水辺の生物
  • 活動記録

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • 南島原だより
  • 宇品島の歳時記
  • 歴史
  • 水辺の生物
  • 活動記録
アース・ミュージアム元宇品 自然観察ガイドの会

問合せ先 広島市南区役所地域起こし推進課
広島県広島市南区皆実町一丁目5番44号
TEL : 082-250-8935

Copyright © アース・ミュージアム元宇品 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自然観察ガイドの会
  • 元宇品の魅力
  • 地球さんぽ
  • 活動記録
  • コラム
PAGE TOP