2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 sanpo-motoujina 活動記録 広島市立元宇品小学校 海辺の生き物観察会 2023年6月16日(金)13:15~15:00 4年生7名、3年生12名 先生3名、ガイド2名 元宇品小は国立公園に隣接した自然豊かな学び舎です。今日は海辺の観察、原生林のような森を通り抜けて海に下りる […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 sanpo-motoujina コラム 海辺の生き物【タテジマイソギンチャク 】 潮が引いた元宇品の磯、丸くて小さな不思議なものがたくさん見つかります。 丸くプルンとした一粒ゼリーのような・・・これは「タテジマイソギンチャク」です。元宇品では潮間帯の上部に集団で見つかることがよくあり、直径 […]
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 sanpo-motoujina 活動記録 広島市立宇品小学校 海辺の生き物観察会 2023年6月13日(火)9:30~13:30 4年生197名、先生8名、ガイド8名 午後からの雷雨予想もあり心配された観察会でしたが、子ども達は元気いっぱいで学校から歩いてやって来ました。観察の仕方や危 […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 sanpo-motoujina コラム 宇品島の歳時記 梅雨入り 5月29日に広島も梅雨入りしました。梅雨といえば紫陽花、ドクダミソウが目立ちます。 つばめの巣を見つけました。皆んなに見守られながらヒナも元気いっぱい育っています。 海岸では 蔓性低木 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 sanpo-motoujina コラム 海辺の生き物【ミズヒキゴカイ】 元宇品の磯は、大きな岩、礫交じりの砂地、砂浜があり、そこに暮らす生物も様々です。 春から夏への元宇品、観察会で良く尋ねられるものがこちらです。 砂地にうごめく小さなニョロニョロ… これはミズヒキ […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 sanpo-motoujina 活動記録 広島市子ども文化科学館 海辺の生き物観察会 2023年6月3日(土)13:30~16:00 参加者 16家族50名、ガイド5名 台風2号の進路が心配された観察会でしたが、抜けるような青空でした。G7広島サミットの記念撮影の背景となった金輪島が輝いています。 […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 sanpo-motoujina コラム 海辺の生き物【カラマツガイ】 5月の大潮、干潮の磯にはたくさんの生き物が見えます。 岩肌にたくさんの白い指輪…カラマツガイの卵塊です。親貝が回転しながら産卵するので卵塊は「の」の字や指輪のようになります。親貝が卵塊の上にかぶさり守っている […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 sanpo-motoujina 活動記録 広島市郷土資料館 フィールドワーク【新緑の元宇品さんぽ】 5月27日,広島市郷土資料館の企画展『別世界、元宇品-陸地とつながった島の変容-』の付帯行事として宇品島のフィールドワークが企画され,これのお手伝いをしました。参加者30組、サポートボランティア7名、スタッフ2名、ガイド […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 sanpo-motoujina コラム 宇品島の歳時記【皐月2】 5月19~21日の間,第49回先進国首脳会議 が宇品島のグランドプリンスホテル広島を会場に開催されました。 参加国の皆さま,風光る5月の宇品島へようこそおいでくださいま […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 sanpo-motoujina コラム 海辺の生き物【フクレユキミノガイ】 5月5日のこどもの日。地球さんぽは午前中の雨で中止となってしまいました。 干潮が15:38、潮位25㎝と海の生き物観察には絶好の機会でしたが残念…数名のガイドさんと一緒に磯を歩きました。普段は見られない沖合の岩礁もてっ […]