2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 sanpo-motoujina コラム エノキのふわふわアブラムシ 5月の晴れた日に自然観察ガイドのお友達と元宇品の西海岸を歩いていました。 草むらでヨコバイの脱皮殻を見つけてから、草むらや葉の上の小さなものが私の春のマイブームとなっています。 宇品島の西海岸 「あの葉の上の小さな白いふ […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 sanpo-motoujina 活動記録 活動報告 5月地球さんぽ 5月25日日曜日曇りのち晴れ12時30〜干潮 14時13分一般参加 34名年間会員 21名ガイド 13名 海辺の地球さんぽは昨年は雨天中止、一昨年はサミットの影響で中止となったため、3年ぶりの開催となりました。午前中にパ […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 sanpo-motoujina お知らせ 6月29日の地球さんぽ 6月29日(日) 集合時間:9時50分 所要時間 約2時間集合場所:元宇品港公園(プリンスホテル正面より北へ200m)水色の旗が目印 【新緑の森で深呼吸】 元宇品の森は,瀬戸内海国立公園特別地域に指定され,学術上貴 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 sanpo-motoujina コラム 元宇品のグンバイムシ 森の観察に行こうと宇品山のふもとにやってきました。春風に草の葉がそよいで、時々フジの花びらが降ってくる様についつい見入ってしまいました。 ここは宇品島の東側、森と人家の境目にある小さな社のならびに草むらが続いています。 […]
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 sanpo-motoujina 活動記録 4月地球さんぽ【活動報告】 2025年4月27日 日曜日 晴れ 最高気温25.2℃一般参加者 18名年間会員 21名ガイド 14名 ここ数年、4月の地球さんぽはお天気に恵まれず中止が続いていましたが、今年は久しぶりに春の森を観察する事ができま […]