南島原だより6【そっくりさん】
この季節かわいくて青い花といえば〜
寒い時期に道端に咲いているのを見つけると嬉しくなります。 帰化植物ですが、すっかり”春のお馴染みさん”ですね。
「オオイヌノフグリ」だと思ったら、あれ?なんだか毛深い。
よく見ると花は小さめで色も薄い。 ヨーロッパ原産の帰化植物で関東以西に多いそうです。
こちらでは「オオイヌノフグリ」よりよく見かけます。
全体に縦長で小さい青色の花がチョコチョコっと咲きます。 ヨーロッパ原産の帰化植物。
別名「ダンダンキキョウ」 アメリカ原産の帰化植物。
60センチを超える高さになることも。 葉は荒く鋸歯がある楕円形で茎を巻くようにつき、基部に果実ができます。 桔梗に似た小さな花を下から順番にたくさんつけます。 雑草といえばこれ!というくらい、あちこちに咲いています。
果実の中央部に孔があり、穴が開き、側壁が蓋のように穴を覆いますが、それがめくれて開き、種がこぼれます。
よく似た「ヒナギキョウソウ」は、全体に小さく葉は茎を巻かず果実の上方に孔が開きます。
細い茎の先に桔梗に似た小さな花が咲きます。 関東以西〜東南アジア・オーストラリアなど。在来種。 あまり細いので、上手く写らない”カメラ泣かせさん”でした。
アース・ミュージアム元宇品 自然観察ガイドの会
あ