2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 sanpo-motoujina 活動記録 令和5年8月の地球さんぽ【夏の森と海辺】 2023年8月27日10:00〜12:00 ゲスト24名ガイド14名 元宇品港公園→中の谷→車道→小径→杉ヶ谷浜→海岸遊歩道→鉢ヶ谷→灯台→車道→プリンスホテルです。今回の地球さんぽは「夏の森と海辺」というテーマでクスノ […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 sanpo-motoujina コラム 伐採木のカミキリムシ 梅雨真っ只中の宇品山の稜線です。雨は一休み、道も乾きました。幹も葉も濡れて瑞々しい。 ふと見るとガードレールに何か留まっています。ほっそりスレンダーな君は…バッタのように脚も立派だけど、長い触角からすると…カミキリムシ […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 sanpo-motoujina コラム 南島原だより13【こんなところで観察しています】 現在、大潮を選んで2か所をそれぞれ2時間ほど観察をしています。 こちらは島原市長浜です。 海岸に出るとすぐ石積みで作った大きな潮溜まりがあります。 これは地元で「スクイ」と呼ばれる石干 […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 sanpo-motoujina コラム 土柿日記(つちがきにっき) 【6月30日(金)】 夜半に広島県南部地域に広く大雨警報が発令され、元宇品小学区にも避難指示が出るほどの降雨がありました。元宇品、大丈夫かなぁ。 【7月1日(土)】明日は吉島干潟の観察会…明日できるかどうか、 […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 sanpo-motoujina コラム 海辺の生き物【フジツボのからだ】 元宇品の海岸で拾った貝殻を洗っていました。真水で良く洗って貝殻を救い上げたとき「あっ!」 小さなフジツボの体を見つけました、拾った貝殻に付いていたのでしょう。 フジツボは石灰質の硬い殻を持つので貝 […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 sanpo-motoujina コラム 宇品島の歳時記【残暑お見舞い申し上げます】 夏の台風は迷走しますが,台風6号(カーヌン)も沖縄九州と約10日間滞在して北へ去っていきました。多くの降雨を期待しましたが,雨はほとんど降らず暑さのみ厳しい立秋となりました。 郵便局から見た夏空には,積乱雲が盛り上がっ […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 sanpo-motoujina コラム 海辺の生き物【アマクサアメフラシ】 6月には磯で海の生き物を観察する機会が多くなります。従来は灯台下の浜を小学校の観察フィールドとしていましたが,昨年から新たに広島港のに近い海岸を選定しています。 この日の干潮は15時42分、大潮で潮位25㎝で […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 sanpo-motoujina コラム 海辺の生き物【ヒザラガイ】 磯の観察会で子ども達が興奮して「すごいものを見つけました!」「変なものがあるので来てください!」「虫ですか?貝ですか?」そんなときの謎の生物はしばしば「ヒザラガイ」です。 ヒザラガイとは「膝の皿」という意味、 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 sanpo-motoujina コラム 宇品島の歳時記【暑中お見舞い申し上げます】 住𠮷神社には茅の輪がしつらえられて,夏越祭も行われました。太鼓や笛の音が夏空に心地よく鳴り響いていました。暑さはこれからが本番です。 草むらにとまっている蝶がいました。コミスジチョウよりも少し大きく, はね裏 […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 sanpo-motoujina コラム 南島原だより12【イボニシ?レイシ?それとも・・・】 海で普通に見かける巻き貝といえばイボニシがいますね。ここ、島原市長浜の海岸にはレイシもたくさんいます。 これらはアッキガイ科の仲間で他の貝類やフジツボに穴を開けて食べる肉食性の貝です。 […]