宇品島の歳時記(立夏)
立夏は夏の始まりの時期です。
蛙始鳴 (かわずはじめてなく)5月5日~5月9日
春先に冬眠から目覚めた蛙が,ウォーミングアップを終え元気に活動し始める頃。オスの蛙の鳴き声は,メスの蛙を恋しがって鳴く声だともいわれています。
5月5日は端午の節句です。最近のこいのぼりは屋根より高く泳がなくなってしまいました。畑のあちらこちらからアマガエルの鳴き声が聞こえてきます。
春色の汽車に乗って今年も「赤いスイートピー」がきれいに花開きました。 今年はクサイチゴが例年に比べてたくさん実っています。
蚯蚓出 (みみず いずる)5月10日~5月14日
冬眠していたミミズが土の中から出てくる頃。元宇品の山にはシマミミズと倍の大きさのフトミミズがいます。いずれも土を肥やしてくれる影のヒーローです。
イチジクの枝に見たことのないシャクトリムシがいました。ヒロオビトンボエダシャクというオニヤンマに似た蛾の幼虫でした。
我が家の畑で玉ねぎの収穫です。海岸でヒジキをみつけました。
竹笋生(たけのこしょうず) 5月15日〜5月19日
元宇品では4月初旬からタケノコの収穫が始まります。種類によって収穫期が異なるので5月頃までタケノコ掘りが続きます。
ミカンの花 5.15 港公園
ミカンの花が咲いている〜♫
5月と言えばみかんの花です。みかんの咲く丘の道はきっと瀬戸内海の島だと想像していたのですが,調べたところ静岡県伊東市のようです。
家の前にはクズ,フウロウ,カラスノエンドウ,コバンソウなどの初夏の草花が次々と咲き始めました。珍しくニホンミツバチがランの蜜を求めて飛び交っていました。
今年もアオバヅクがポッポーポッポーと鳴いてます。
アース・ミュージアム元宇品 自然観察ガイドの会
坂谷知子