コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アース・ミュージアム元宇品

  • ホーム
  • 自然観察ガイドの会
  • 元宇品の魅力
  • 地球さんぽ
  • 活動記録
  • コラム

2021年

  1. HOME
  2. 2021年
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 sanpo-motoujina 活動記録

グランドプリンスホテル広島 秋のキッズプログラム

グランドプリンスホテル広島様主催のイベント「秋のキッズプログラム」のお手伝いが2回ありました。延べ5組12人の参加をいただきました。ホテルでの体験とランチがセットになったプランですが,アース・ミュージアム元宇品自然観察ガ […]

2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 sanpo-motoujina コラム

宇品島の歳時記【立冬】

  こよみ便覧(べんらん)では 「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也 」  山茶始開(つばき はじめて ひらく)  11月8日~12日 山で咲くヤブツバキは元 […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 sanpo-motoujina コラム

あっしの人生 流れ旅【ツルナ】

  おひかえなすって。  手前生国は大海の彼方,風の吹くまま気の向くまま潮の流れに乗って漂いこの地に参りやした。人呼んで「ツルナ」と申しやす。エゲレスのクックとやらがあっしのことを「海岸に生えるホウレ […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 sanpo-motoujina コラム

シークレット・キノコ・ガーデン

バーネット夫人の著した3大小説『小公子』『小公女』『秘密の花園』は幾度も映画化され世界中の人に愛されてきました。その中の『秘密の花園』は1909年に発表され原題は『The Secret Garden』、秘密の花園をめぐる […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 sanpo-motoujina コラム

南島原だより1【普賢岳】

私は今長崎県南島原市にいます。 海(関門海峡)を越えたから、”海外特派員”ってところでしょうか。  島原半島はおよそ450万年前からの火山活動による隆起で造られ、半島の中心は雲仙岳をはじめ20以上の山 […]

2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 sanpo-motoujina 活動記録

第8回元宇品クリーンキャンペーン

平成3年11月7日(日)元宇品公園 今年も,元宇品町内会,アース・ミュージアム,企業,行政,学校,警察等の参加で,元宇品公園に不法投棄されたゴミを回収し,雑草を刈り取りました。自然ガイドのメンバーも灯台周囲と杉ヶ谷の観察 […]

2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 sanpo-motoujina 活動記録

令和3年10月の地球さんぽ「秋を楽しむ」

2021年10月31日10:00~11:45  参加者21名、ガイド13名去年の11月以来1年ぶりに地球さんぽが開催されました。 今回は広島海上保安部様のご配慮により宇品灯台内部の見学がコースに組み込まれました。久々の地 […]

2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 sanpo-motoujina コラム

宇品島の歳時記【霜降】

こよみ便覧(べんらん)では  「露が陰気に結ばれて霜となりて降るゆゑ也」  霜始降(しもはじめてふる) 10月24日~28日  二十四節気では霜降,七十二候では霜始降と言われていますが,元字品では10月には霜は […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 sanpo-motoujina 活動記録

イオンチアーズクラブ 元宇品自然観察

2021.10.24 10:00~12:00イオンチアーズクラブの『元宇品自然観察』のサポートを実施しました。小中学生7名、保護者7名(ガイド6名)です。 コースは、プリンスホテル駐車場前⇒フットサル場裏⇒中ノ谷⇒赤とん […]

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 sanpo-motoujina コラム

お散歩工作【Acorn bracelet】

  シリーズ「お散歩工作」,今日は前回に続いてドングリの工作をお届けします。  講師は鱗滝左近次のお孫さん「宇品島坂ジイ」さんです。 先生よろしくお願いします。  坂ジイ はい,よ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

5月25日の地球さんぽ

2025年4月29日

元宇品のグンバイムシ

2025年4月30日

4月地球さんぽ【活動報告】

2025年4月29日

2025年度 地球さんぽ日程

2025年3月31日

活動記録 地球さんぽ「めずらしい植物」 2024.11.24

2024年12月9日

元宇品のシンジュキノカワガ

2024年10月14日

活動報告  8月地球さんぽ

2024年9月5日

活動報告 依頼ガイド 広島市立宇品小学校 海辺の生き物観察会

2024年8月20日

活動報告 依頼ガイド 広島市立元宇品小学校 海辺の生き物観察会

2024年8月20日

活動報告 依頼ガイド いきいき会「G7開催の地、元宇品散策」

2024年5月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
    • 南島原だより
    • 宇品島の歳時記
    • 歴史
      • WEST COAST HISTORY
      • アーティスティック宇品島
      • 戦争遺構
      • 森の話
      • 海と信仰
    • 水辺の生物
  • 未分類
  • 活動記録

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • WEST COAST HISTORY
  • アーティスティック宇品島
  • お知らせ
  • コラム
  • 南島原だより
  • 宇品島の歳時記
  • 戦争遺構
  • 未分類
  • 森の話
  • 歴史
  • 水辺の生物
  • 活動記録
  • 海と信仰
アース・ミュージアム元宇品 自然観察ガイドの会

問合せ先 広島市南区役所地域起こし推進課
広島県広島市南区皆実町一丁目5番44号
TEL : 082-250-8935

Copyright © アース・ミュージアム元宇品 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自然観察ガイドの会
  • 元宇品の魅力
  • 地球さんぽ
  • 活動記録
  • コラム
PAGE TOP