コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アース・ミュージアム元宇品

  • ホーム
  • 自然観察ガイドの会
  • 元宇品の魅力
  • 地球さんぽ
  • 活動記録
  • コラム

2023年

  1. HOME
  2. 2023年
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 sanpo-motoujina コラム

宇品島の歳時記【もうすぐ梅雨明け】

7 月に入り畑ではひまわりの花が咲き始めました。6 月 24 日にはニイニイゼミが「ジー」と鳴き始めています。 ナツヅタの花が咲きました。黄緑色の小さな花が多数咲きます。花は直径 2~3mm。緑色の花弁と雄しべは 5 個 […]

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 sanpo-motoujina コラム

元宇品のギンボシザトウムシ

2023年6月30日の夜半に広島県南部地域に広く大雨警報が発令され、元宇品小学区にも避難指示が出るほどの降雨がありました。  頭上からの落下物に注意しながら稜線を北から南に移動します。車道脇に大量の落ち葉が道端 […]

2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 sanpo-motoujina コラム

海辺の生き物【マダラウミウシとクロシタナシウミウシ】 

磯の人気者ウミウシ…ウミウシは貝です⁉…ウミウシは進化の過程で貝殻を捨てた巻貝の仲間と考えると良く分かります。体を守る貝殻を捨てたなら、一体どうやって自分を守れば良いのでしょうか?  それは『毒』です。ウミウシ […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 sanpo-motoujina コラム

海辺の生き物【ヒメイソギンチャク 】

2017年の春、元宇品の磯に異変が現れました。  おびただしい数の生物に磯の一角が覆われてしまったのです。   自然観察ガイドのメンバーで現地を確認に行きました。「すごい!これは何ですか?イ […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 sanpo-motoujina 活動記録

広島市立宇品東小学校 森の観察会 

2023年6月27日(火)9:30~11:30  3年生3クラス90名 先生4名、ガイド6名  幸運なことに、梅雨の中休みで薄曇りのお天気暑くもなく絶好の観察日和です。3年生は学校から元宇品まで元気良く歩いてきました。今 […]

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 sanpo-motoujina 活動記録

令和5年6月の勉強会【新緑の森で深呼吸】

2023年6月25日10:00〜12:00 メンバー11名ガイド14名 今回のテーマは「新緑の森で深呼吸」というテーマでツユクサ・ハマナデシコ・アカメガシワ・テイカカヅラの観察を中心に実施しました。 〇午前中 フィールド […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 sanpo-motoujina 活動記録

令和5年6月の地球さんぽ【新緑の森で深呼吸】

2023年6月25日10:00〜12:00 ゲスト46名ガイド14名元宇品港公園→大谷車道→灯台駐車場→鉢ヶ谷→小径→杉ヶ谷浜→海岸遊歩道→プリンスホテルです。今回の地球さんぽは「新緑の森で深呼吸」というテーマでツユクサ […]

2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 sanpo-motoujina コラム

宇品島の歳時記 梅雨の中休み

 梅雨の中休み,クチナシの花が綺麗に咲いていました。夏の気配を感じ始めた頃にクチナシの花は辺りいっぱいに香りをただよわせます。   港公園  ハナミズキの葉の裏に黒色の小さな虫が沢 […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 sanpo-motoujina 活動記録

広島市立元宇品小学校 生き物探し

2023年6月22日(木)9:00~10:00   2年生9名、3年生12名 先生3名、ガイド3名  元宇品小学校のプール清掃に先立ち、プールの中に棲んでいる生物を採取観察しました。直前まで雨が降っており心配で […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 sanpo-motoujina コラム

海辺の生き物【ヨロイイソギンチャクとベリルイソギンチャク 】

磯遊びが楽しい季節がやって来ました。潮が引くとたくさんの生き物に出会うことが出来ます。 岩の割れ目に沿って何か見えますか?  これはイソギンチャク。水の中ではゆらゆらと触手を伸ばしているのですが、潮が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

5月25日の地球さんぽ

2025年4月29日

元宇品のグンバイムシ

2025年4月30日

4月地球さんぽ【活動報告】

2025年4月29日

2025年度 地球さんぽ日程

2025年3月31日

活動記録 地球さんぽ「めずらしい植物」 2024.11.24

2024年12月9日

元宇品のシンジュキノカワガ

2024年10月14日

活動報告  8月地球さんぽ

2024年9月5日

活動報告 依頼ガイド 広島市立宇品小学校 海辺の生き物観察会

2024年8月20日

活動報告 依頼ガイド 広島市立元宇品小学校 海辺の生き物観察会

2024年8月20日

活動報告 依頼ガイド いきいき会「G7開催の地、元宇品散策」

2024年5月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
    • 南島原だより
    • 宇品島の歳時記
    • 歴史
      • WEST COAST HISTORY
      • アーティスティック宇品島
      • 戦争遺構
      • 森の話
      • 海と信仰
    • 水辺の生物
  • 未分類
  • 活動記録

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • WEST COAST HISTORY
  • アーティスティック宇品島
  • お知らせ
  • コラム
  • 南島原だより
  • 宇品島の歳時記
  • 戦争遺構
  • 未分類
  • 森の話
  • 歴史
  • 水辺の生物
  • 活動記録
  • 海と信仰
アース・ミュージアム元宇品 自然観察ガイドの会

問合せ先 広島市南区役所地域起こし推進課
広島県広島市南区皆実町一丁目5番44号
TEL : 082-250-8935

Copyright © アース・ミュージアム元宇品 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 自然観察ガイドの会
  • 元宇品の魅力
  • 地球さんぽ
  • 活動記録
  • コラム
PAGE TOP